認知症 富山/高岡市の歯科、歯医者ならやまもと歯科医院
認知症患者さんの歯科治療 歯科医師として、最も難しい治療の一つに、認知症患者さんの歯科治療があります。 今日は、東京で開催された認知症患者さんへの歯科治療と言うテーマの歯科セミナーに参加しました。 超高齢社会に突入してい…
口腔解剖 富山/高岡市の歯科、歯医者ならやまもと歯科医院
カダバートレーニングと解剖実習 以前(30年以上前)は九州歯科大学などの、歯科大学、歯学部では、解剖実習は、大学入学後の2年間の一般教養科目の履修後、3年目の専門科目が始まるる年に勉強する科目でした。(最近では、一般教養…
口腔咽頭吸引 富山/高岡市の歯科、歯医者ならやまもと歯科医院
口腔内に問題をもっておられる要介護高齢者に対する口腔ケアの重要性が言われてます。 そして、その口腔ケアを、誤嚥性肺炎の予防という観点から、歯科衛生士が専門的に行うことにより、著しい成果を上げています。 この、歯科衛生士に…
オーラルフレイル 富山/高岡市の歯科、歯医者ならやまもと歯科医院
口の衰え オーラル フレイル フレイルという言葉は、そろそろ日本語として定着したでしょうか? 私、個人としてはもう少し時間がかかるかなぁと思っています。 フレイルは、健康な状態と要介護の状態の中間地点にある状態で、高齢に…
頸部(けいぶ)聴診 富山/高岡市の歯科、歯医者ならやまもと歯科医院
東京の昭和大学歯学部で、頸部聴診(首に聴診器をあて、呼吸音、嚥下音を聞くこと)のセミナーに参加してきました。 頸部聴診は、液体や、固形物を食べる時に、その食べること、摂食嚥下が正常に行われているか、また、異常がないか知る…
神経のない歯の症例の一部で、金属を使わない保険の治療 富山/高岡市の歯科、歯医者ならやまもと歯科医院
以前からも歯の神経がない場合、金属を使わない治療が、保険でも一部できましたが、症例がかなり限定されていて、残された健康歯質(むし歯で感染した歯の部分をすべて取り除いたあとの感染していない自分の元々の歯)の量が大きい場合と…
白い歯 セラミック治療 のセレック治療とは 富山/高岡市の歯科、歯医者ならやまもと歯科医院
歯科領域においても最近の技術の進歩は目覚ましく、セラミック治療の中のセレック治療は、虫歯の再発予防という観点から(セラミックは一般的に歯との接着強度が強いということと、セラミック一般ではなくセレックのセラミックは、噛み合…
摂食嚥下セミナー 富山/高岡市の歯科、歯医者ならやまもと歯科医院
昨日、富山市で開催された摂食嚥下セミナーに参加してきました。 超高齢社会に入っている日本では、色んな原因でうまく食べることができない方がおられます。 食べようとすると、食べ物が口から食道、胃に行かずに喉頭に行き、声門を超…
トランプ大統領の重大病名 義歯フテキ(不適合) 富山/高岡市の歯科、歯医者ならやまもと歯科医院
アメリカ大統領のトランプさんが、イスラエルの首都をエルサレムだと認めた演説で、アメリカのメディアは、トランプ大統領が重大な病気を抱えているのではないかと推測しました。 トランプ大統領のスピーチで、ろれつがまわらず、合衆国…
フォーダイス班とは? 富山/高岡市の歯科、歯医者ならやまもと歯科医院
フォーダイス班とは何か? 聞きなれない、聞いたことがない言葉だと思います。 口の中で、頬っぺたの内側の奥、上の顎、下の顎の大臼歯の外側にあたる頰の粘膜の表面に、黄色いボツボツのわずかに盛り上がったもの、普通は複数あるもの…
歯科大学、過去、現在 富山/高岡市の歯科、歯医者ならやまもと歯科医院
こどもが歯学部に行きだして、もう直ぐ1年となりますが、最近の歯科大学の学生と30年以上前の歯科大学の学生の違いに驚くことがあります。 最近の歯科大学の学生は、自分自身の大学生のことを、生徒と呼んでいます。これを聞いて、初…
餅が喉につまった 富山/高岡市の歯科、歯医者ならやまもと歯科医院
正月のこの時期、よく聞くのが、餅が喉につまっておこる窒息事故です。 これをいかに解除するか 我々1980年代に歯科大学、歯学部の学生が、授業でならう異物が、のどにつまった場合の対処方として習ったのがハイムリ…
- 1