サージカルトレーニング = キャダバートレーニング?富山/高岡市の歯科、歯医者ならやまもと歯科医院
cadavorキャダバーとは「解剖用の人間の死体」という意味ですが、 最近、厚労省が、献体(死んだ後 からだを医学部、歯学部の人体解剖のためにボランティアで提供する)を使った医師、歯科医師の技術の向上を目的…
栄養士、歯医者の講演会 富山/高岡市の歯科、歯医者ならやまもと歯科医院
金沢で行われた歯科医師と栄養士のための、講演会に出席しました。 摂食嚥下には、多くの医療職の分野が関わっています。 食べる時の姿勢、座り方、テーブルの高さ、肘掛けの位置の問題もありますし、咀嚼する為の歯があ…
後期高齢者歯科検診まもなく終了 富山/高岡市の歯科、歯医者ならやまもと歯科医院
後期高齢者歯科検診がまもなく終わります。 この後期高齢者の歯科検診の結果は、 最近の後期高齢者は、歯が口の中にたくさん残っており、30年ぐらい前に日本歯科医師会が、はじめた8020運動、80歳で20本の歯を…
歯医者と血圧サージ 富山/高岡市の歯科、歯医者ならやまもと歯科医院
(一見、歯科とは、無関係ですが、)最近よく話題にのぼる血圧サージ。 自治医大の先生がこの血圧サージの話題の時によくテレビに登場して、血圧サージについて語っておられます。 血圧サージとは、短時間の間に血圧が上…
最近の歯科大学事情 富山/高岡市の歯科、歯医者ならやまもと歯科医院
文部科学省発表 歯学科大学別国家試験の合格率、6年で留年せずに歯科医師国家試験に合格できた率 日本の国内にある大学の歯学部歯学科は、29校です。 国立11校、公立1校、私立17校です。 その2…
歯医者の鎮静法 富山/高岡市の歯科、歯医者ならやまもと歯科医院
鎮静法には、いろいろな方法があります。薬剤や笑気ガスを使用して、リラックスした状態になり恐怖心や緊張を低下させ歯科治療を受けることができる方法です。 歯科治療に際して、恐怖感が強くて歯科治療がまるっきりでき…
白い詰め物がはずれるのは遺伝のせい?富山/高岡市の歯科、歯医者ならやまもと歯科医院
むし歯などの歯科治療の時に、最も頻繁に行われる治療はといえば、むし歯の感染した部分を削って、その空間に白い詰め物をすることです。 そして、その白い詰め物が、外れないように多くの研究者、歯科医師などが、努力をしてきました。…
環境ホルモンと歯磨き粉 富山/高岡市の歯科、歯医者ならやまもと歯科医院
以前、日本で販売されている歯磨き粉、歯磨剤、デンタルリンスの中に環境ホルモン作用があると言われているトリクロサンが使用されている製品があるという話題を書きましたが、そのトリクロサンに関する研究について、新た…
咀嚼の効率 富山/高岡市の歯科、歯医者ならやまもと歯科医院
補綴科(ほてつか)とは、歯科大学、歯学部において、部分入れ歯、総義歯、ブリッジ、歯の被せ物について研究する科です。補綴学は、歯学部、歯科大学にだけしかない分野です。 生理学 生物の作用、機能を研究する学問…
ケーシー 富山/高岡市の歯科、歯医者ならやまもと歯科医院
最近の医科での用語は、歯科とは、ちょっと違うのか、それとも私が単に、世代間ギャップで、知らなかっただけなのかかは、わかりませんが、私の、関東の大病院で、医療スタッフとして働く娘が、ケーシーと呼ぶものが何だかわかりませんで…
- 1