2017年09月28日
Weblog
歯医者と長寿 富山/高岡市の歯科、歯医者ならやまもと歯科医院
私が歯科の大学に入学したと気、歯科に関して、最初に驚いた歯科界に関する事実は、歯科医師、歯科技工士の平均寿命は、日本人の全体の平均寿命より、かなり短いということでした。 このことに関しては、私の担当教官で教…
2017年09月21日
Weblog
歯周ポケット測定 富山/高岡市の歯科、歯医者ならやまもと歯科医院
歯科医院に行ったとき、歯周病の検査のため、歯周ポケットを測ってもらったかたも多くおられることだと思います。 歯周ポケットとは、歯と歯茎の境目にある溝が歯周病により、深くなり、それが深いほど歯周病が進んでいる…
2017年09月20日
Weblog
いつ歯磨きをするか?歯磨きのタイミング 富山/高岡市の歯科、歯医者ならやまもと歯科医院
いつ歯磨きをすといいか?食後すぐにするのがいいということが昔からいわれていましたが。 そして、食後すぐに歯をみがくのは、我々 歯科医師、歯科衛生士の常識でしたが。 数年前の、ある日、健康に関するテレビ番組を…
2017年09月10日
Weblog
摂食・嚥下リハビリテーション 富山/高岡市の歯科、歯医者ならやまもと歯科医院
昨日、今日と富山県歯科医師会主催の講演会が富山の歯科医師会館で開催されました。 題は摂食機能療法で、昨年に引き続き、講師の先生も同じ歯科医師で、さらにパワーアップした内容となっていました。 摂…
2017年09月03日
Weblog
唾液の役割 富山/高岡市の歯科、歯医者ならやまもと歯科医院
歯科分野では、唾液の研究が古くからされていますが、唾液の役割で今まで、歯科医師にも、あまり知られてなかったことがいくつかあります。 先ほど発表された南米のチリ大学の歯学部の歯科医師による研究によると、唾液に…
- 1