東京歯科大学の解剖学の教授先生の講演会が金沢で開催されました。
講演の内容はインプラントに関しては主に上顎、下顎の構造と経時的変化についてでした。
そして、本当のメインの内容、最近注目をあつめている嚥下、口腔リハビリのときに重要なやくわりを果たす筋、骨、神経、血管についてでした。
解剖学などの基礎医学の重要性を再認識しました。
田宮二郎の「白い巨塔」のなかで、病理学の教授が「基礎医学をおろそかにするな」という言葉がおもいだされました。
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |