低侵襲インプラントのセミナー参加のために東京にいってきました。
講師の先生は、私が色々なセミナーに参加する時にときどき、お見かけする方で、歯科治療への情熱はすごいものがある歯科医です。
講演の内容はすばらしく、とても参考になりました。やはり、インプラント治療はこの低侵襲インプラントの方向にいっているようです。インプラント治療に対する基本的なコンセプトは私と共通するところがたくさんありました。また、講師の先生が、独自に工夫されている点もご披露され、すばらしいセミナーでした。
歯科医の中にはインプラント治療の患者さんの7~8割の方に付属の骨増成GBRの、さらなる手術(それが患者さんが求める治療であれば、それはそれでいいのですけれど。ただ、私が患者ならそれは求めないと思います。)をする歯科医師も存在し、そのことに対する疑問には、共感できました。使用するインプラントとテクニックを工夫すれば、骨造成GBRをする必要はほとんどなくなると言う点では一致しました。
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |