今日は、富山でインプラント研究会の講演会がありました。講演のレベルはかなり高く、なかなか日頃、聴く機会がすくない密度のたかいものでした。インプラントは奥が深く、いろいろな要素を含む治療です。全身管理から外科処置、かみ合わせの問題などです。今日は主に、外科についてでした。やはり、世界でトップクラスの人のテクニックを見るのは、かなり勉強になります。本なんかから勉強しても限界がありますから。
当歯科医院でも、時々、大学でインプラントの研究をされていた、インプラント科の教授をお招きしていますが、日々進歩するインプラント治療のレベルを維持、向上させるのには、もっとも、いい方法だとおもいます。
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |